SSブログ

よみがえる赤狼 XL250R [XL250R]

IMG_0022.JPG

25年の眠りから覚めたXL250Rの勇姿。

かなりチョップされてオフロードバイクの面影は、28年物のタイヤに残っているだけ。

IMG_0019.JPG

生来、物持ちのいいほうで、気に入ったおもちゃは使わなくてもなかなか手放せない性格の人間

のようですーーーたぶん。

このXLも1983年に新車1年落ち、3000Km走行で友人から入手。

85年まで、3年間で3000Kmほど走って6000Kmを少し出たところで乗らなくなって、

ガレージ(作業小屋)の隅にシートもかぶせずに放置、以来23年間の空白。

2008年の夏にガソリンの高騰に耐えかねて、ほこりまみれの長い眠りから復活しました。

長年の税金の支払いと(ずぼらなだけ)、家族のブーイングに耐え、奇跡のよみがえりを

見たのです。

幸い、いくらかの枚数、よみがえりの際の写真を撮影してありましたので、アップします。

IMG_0001.JPG 左サイドカバー取り外し。

IMG_0002.JPG 右サイドカバー取り外し。

IMG_0003.JPG シート取り外し、裏側です。

IMG_0004.JPG フレームの状態。

左リアウインカー折れ。

ちなみに後ろにちらちら見えるのはこれもそちら方面の人には有名な”あかーいトラクター”

4駆で前・後輪自動で高さ制御するという発売当時としては先進の機械です。

今は母親の趣味の畑仕事要員として年間4時間程度の稼働か。

ここからは大変ほこりっぽくなるのでご希望の方のみどうぞ・・・・ 

IMG_0005.JPG リアフェンダーの書類バッグ。

IMG_0006.JPG リアフェンダー周り。

IMG_0007.JPG バッテリ。当然液は一滴も入ってません。

IMG_0008.JPG リア電装ケーブル周り。

IMG_0009.JPG リアフェンダー

IMG_0010.JPG リアフレーム。

IMG_0011.JPG リア左ウインカー、さてどうしたものか?

IMG_0012.JPG リアフレーム、タイヤ周り。

IMG_0013.JPG タンク、内部に錆びはなし。

IMG_0014.JPG フロントフレーム周り。

IMG_0097.JPG ライト周り。

IMG_0098.JPG メーターバイザー

IMG_0101.JPG フロント周り電装ケーブル。

IMG_0102.JPG エアークリーナーのスポンジ、成れの果て。

IMG_0103.JPG エアーインテーク。クリーナ取り付き箇所。

IMG_0104.JPG キャブレター周りケーブル取り回し状況。

IMG_0155.JPG キャブレター周り右。

IMG_0156.JPG

IMG_0157.JPG キャブ取り外し

IMG_0158.JPG

IMG_0159.JPGキャブ、フロート室状況。

おおよそ、ここまでの撮影箇所が問題箇所、エンジン・駆動系は6000Kmしか走っていない状態

から潤滑をちゃんとすれば生き返ると判断。さてどこから手を付けていくか。

・・・ よみがえる赤狼 野望編 へ続く ・・・

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 1

ふう

☆たくやさん
nice! ありがとうございます。

by ふう (2010-11-01 21:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。